2020/05/02
BLOG 知識
恋愛に臆病なのはあなたのせいではない!?

・何か新しいことを始めようと思うけど、思うだけで全然行動に結びつかない...
・やってみても三日坊主ですぐおわってしまう...
なんで考えたことありませんか?
こうなってしまうのは、
・自分の心が弱いからだ
・集中力がないからだ
なんて思ってませんか?
確かに、心の持ちようといったところは否定できません。
しかし、人たるものしょうがない部分もあるのです。
今回は、この正体を探ることで自分を見つめていただきたいと思います。
目次
ホメオスタシス
ホメオスタシスってなに?
専門用語すぎて聞いたことないですよね。
「恒常性」と呼ばれるもので、「ある一定の状態を保ち続けようとする傾向」のことをいいます。
人は、今の環境や生活スタイルなどを変えずに保ち続けようとするのは至極当然というわけです。
そのため、いくら変えようとしても、その違和感などから元に戻ってしまいやすいのです。
実は、あなたの心が弱いわけでも、決断力が無いわけでもないんです。
人はみな一様にそういう傾向がある、ということなのです。
さて、それがわかったら何か手が打てそうですね。
それを考えていきましょう。
コンフォートゾーン
コンフォートゾーンとは、快適な空間や環境のことをいいます。
皆さんこんな似たような経験ありませんか?
もしくは、こんなこと聞いたことありませんか?
毎日、朝 8時に起きていたけど、明日だけは 6時に起きないといけない...
これが仕事でどうしてもいかないといけないとなると頑張れるけど、そうでもなかったらこのまま寝ていたい...
それが、冬の朝なんてなったら絶対無理。
冬の朝のぬくぬくの布団の中って、超快適空間ですよね(笑)。
それがコンフォートゾーンみたいなものです。
これを打ち破るには相当の気合がいります。
これが、痩せるためのランニングが目的だったらどうでしょう?
まあ、負けますよね。
ぬくぬくの布団に...
人ってそういうものなのです。
だとしたら、あきらめるしかない??
これにはやり方があります。
それは次の章にて。
コンフォートゾーンはどうすれば乗り越えられる?
超快適空間であるコンフォートゾーンはご理解いただけましたね。
これを乗り越えるためにはすごく気合いがいります。
ただ、気合いだけじゃどうにもなりません。
だとしたら...
その外側にいることが快適だと思えればいいんです。
例えば、こんな感じだったらどうしょうか?
すごくゴルフが好きで、毎週土曜日は 6時に起きるのが楽しみでしょうがない!
真冬のぬくぬくの布団よりも毎週のゴルフが自分にとって快適なのだとしたら、それは起きられますよね。
下手すると、目覚まし時計よりも早く起きてしまうことだってあると思います。
つまり、コンフォートゾーンは一つではないし、より快適な場所を作ってしまえばよいということになります。
では、恋活や婚活におけるコンフォートゾーンってなんでしょうか。
それは、傷ついてしまって動けない自分の今、なんですよね。
快適というわけではないと思いますが、このままの状態だと良くも悪くもないので変わらない楽さがあるということなんです。
これを乗り越えるにはどうすればいいかは次章にて。
恋活、婚活でコンフォートゾーンを乗り越えるには
恋活や婚活でコンフォートゾーンを乗り越えることを考えてみましょう。
それは...
1.恋活や婚活に真剣な人たちの輪に入ること
自分のレベルがどうであれ、プロ野球選手が集まるところで野球していたら上達しそうですよね。
そこには自分の先生、師匠になれるひともいると思います。
そういう人たちと触れ合うことで、自分のレベルも上がり、それが普通になっていくのです。
婚活も同じです。
婚活を「自分なりに頑張っている」ことに満足するだけでなく、同じ志をもっている人たちの輪に入ること=結婚相談所が乗り越える1つ目の策です。
2.イメージを刷り込んでいくこと
目的があるのに気持ちがついていけてないのだとしたら、そこに向かうイメージをしっかりと脳に刷り込んでいくことが必要です。
刷り込んでしまえばそれが普通になりますので、乗り越えていることになります。
しかし、それが簡単にはできないから乗り越えられないんですよね。
そうだとすると、だれかの助けを借りるしかありません。
しかも、ちゃんと目的に向かわせてくれる知見や能力、気持ちがある人でなければなりません。
つまり、あなたを心からサポートできるカウンセラーやアドバイザーに支持することが必要であるということです。
目的の市場に精通していて、心からサポートしてくれるカウンセラーが、目的に対してしっかりとイメージを作ってくれるところ...
結婚相談所ですね。
これが、2つ目の策です。
まとめ
気合いが足りない、気持ちが弱い、決断力が無い、と思っていたことが、実はそうではなかった、ということがお分かりになったと思います。
また、それを乗り越えるための 2つの策がいずれも「結婚相談所」であることもお分かり頂いたかと思います。
新しいことに挑戦する、知らないことに挑戦する、というのはなかなか勇気がいることです。
しかし、その解決方法や改善方法を知っているのであればその勇気を後押しすることができます。
あなたは、解決方法を知ってなお現状のまま一人で頑張りますか?
それとも、自分の行動でそれを変えますか?
解決方法を知ったのですから、それをどう使うかはあなたの意思次第。
その一つの意思さえ固まれば、あなたの運命は変わりますよ。
シェアする